数量限定|現実的に好きなことで生きていくための10の手順

目標達成ノート【一年版】年間計画表のテンプレートと書き方

年間計画 手帳術・ノート術
The following two tabs change content below.

エンタメ忍者みやゆう

超人相塾代表。 顔を見ただけで相手の性格や本質がわかる『超人相学』を操るフリーランスの忍者。愛知県・名古屋を拠点に日本全国で活動中!

一年の目標の決め方がわからない!来年は夢を叶えたいけど計画の立て方がわからない!

そんなあなたは年末にがっつり年間計画をしちゃいましょう!!

 

来年やりたいことを書き出し、年間計画表に落とし込むことで目標達成率が爆上がりします!

今回は僕が実践している、1年の目標の立て方と夢を叶えるためのおすすめの手順を紹介したいと思います。

計画の立て方・目標設定の完全解説ページ

【計画の立て方】一週間・一ヶ月・一年の目標設定をするノートの書き方を完全解説!!
一週間・一ヶ月・一年の計画の立て方を知りたいあなたへ!僕が常にノートで行っている、目標設定の方法の完全解説ページを作りました。おすすめのノートや、計画の立て方・目標設定に関してアップした記事や動画をまとめましたので参考にしてみて下さい。

一週間、一ヶ月、一年の計画の立て方・目標設定の方法を動画とテキストで完全解説しています。

YouTubeをチャンネル登録した上で、参考にして頂ければ幸いです♪

おすすめの年間計画表テンプレート

現在僕は、ほぼ日手帳の年間インデックスで一年の振り返り→ノートで一旦やりたいことや目標を書き出し→開運周期表から導き出した年間計画表に落とし込む→年始のブログで今年のテーマを発表という手順で年間目標を立てています。

開運周期を使った年間計画表のテンプレート

引用|自分の開運カレンダー

開運周期を使った行動計画表のテンプレートがこちらになります!

 

超自分マニュアル|自分探しが終わらないあなたへ
あなたの"自分探し"を終わらせる"超自分マニュアル"を制作しませんか?あなたの顔と生年月日から導き出される本質、潜在的魅力、そして開運の周期。これらを基に、あなただけの取扱説明書と開運カレンダーをお作りいたします。自己理解と充実した毎日への第一歩を今すぐ踏み出してください。"

超自分マニュアルを制作して頂いた方にPDF形式でお渡ししています。

生年月日から導き出した生涯変わらない独自の開運周期を各月に載せた行動計画表です。

1年の目標の立て方・夢を叶えるためのおすすめ手順

1年の目標の立て方と夢を叶えるためのおすすめ手順を動画でも解説しています。

おすすめの手帳術やノート術も今後紹介していきますので、ご興味のある方はチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

それでは、僕が実践している、1年の目標の立て方と夢を叶えるためのおすすめの手順を紹介したいと思います。

①一年の振り返り

【画像で解説】ほぼ日手帳《年間インデックス》おすすめの使い方・書き方
ほぼ日手帳の《年間インデックス》の使い方と書き方の手順を完全解説しています。目次を書いて振り返りやすい自分史として使うおすすめの方法を画像と動画つきで紹介していますので、ほぼ日手帳を買ったけど、年間インデックスを使いこなせてないという方は参考にしてみて下さい。

まずは一年の振り返りです。

自分が一年でやったこと嬉しかったこと、目標達成できたことを振り返ります。

 

僕の場合はほぼ日手帳の年間インデックスを使って振り返りをしていますが、手帳をつけてない人はノートにざっと書いて振り返るのもありです。

②ノートにやりたいことや目標を書き出し

(近日公開)

A4のノートにやりたいことや目標を書き出します。

  • ほしい物リスト
  • サブスク定期リスト
  • 1年ざっくり計画
  • 3年ざっくり計画
  • やりたいことジャーナリング

etc

とにかくノートに自由に書いてください。

どんなテーマやフォーマットで書けばいいのかは、今後まとめページを作って追加します。

③年間計画表への落とし込み

自分の開運カレンダー|自分の運気の流れと行動タイミングを知る方法
自分自身の運気の流れと行動タイミングを知りたいあなたへ。あなたの生年月日に基づき、生涯変わることのない【3ヶ月単位の開運周期】と【1ヶ月単位の開運行動・キーワード】を導き出し、開運周期表と生涯使える2種類の行動計画表からなる、あなたの専用の"自分の開運カレンダー"を制作します。様々な占星術や暦のバイオリズムを研究し、1...

先ほど紹介した、開運周期表から導き出した年間計画表に自分のやりたいことや目標を落とし込んでいきます。

予定が決まっているものは、日付まで書いてください。

④年始のブログで今年のテーマを発表

【お知らせ】エンタメ忍者みやゆうの2024年のテーマとお伝えしたいこと
明けましておめでとうございます!! とストレートに言いたいところですが、、、 まさか正月早々地震が来るとは思ってもいませんでした。 愛知県に住んでますが、かなり揺れました。 そして羽田の航空機衝突事故。 日本だけじゃなく海外でも色々起きてる

年間計画表に自分のやりたいことや目標を落とし込んだら、自分の今年の活動の雰囲気が見えてきますのでテーマを決めます。

 

僕の場合はそのテーマをブログに書いて、年始にアップしています。

決めた目標を達成できるように逃げないためですね。笑

年間計画表で1年の目標を立てて現実的に夢を叶えよう!!

【計画の立て方】一週間・一ヶ月・一年の目標設定をするノートの書き方を完全解説!!
一週間・一ヶ月・一年の計画の立て方を知りたいあなたへ!僕が常にノートで行っている、目標設定の方法の完全解説ページを作りました。おすすめのノートや、計画の立て方・目標設定に関してアップした記事や動画をまとめましたので参考にしてみて下さい。

ということで、1年の目標の立て方と夢を叶えるためのおすすめの手順を紹介しました。

他の期間の計画の立て方も、上記の記事で解説していますのでご興味ある方はご確認ください。

 

一年の振り返り→やりたいことや目標の書き出し→年間計画表への落とし込み→ブログ執筆。

僕はこの手順で一年の計画をしています。

たった一回の人生です!今年は来年はと、やりたいことを長年やれてない方や目標設定が苦手な方は参考にしてみてみて下さい。

手帳術・ノート術
「手帳術・ノート術」の記事一覧です。

他のおすすめ手帳術・ノート術は上記のカテゴリーで紹介していますので、ご興味ある方はご確認ください。

 

動画でも解説しています!!

この機会にぜひチャンネル登録をして頂ければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました